にこにこそだて

こそだてにまつわることをつらつらと。

ビーズクッションを洗濯したお話【 3つのコツあり】

子どもが無印良品の「体にフィットするソファ(通称;人をダメにするソファ)」の上で粗相をしてしまいました…。

品質表示タグ上では洗濯できないことになっているし、洗った人の体験談を読んでも乾かすのに失敗して生乾き臭が残って結局失敗してしまったという声ばかり。でも安いものではないし諦められない。

どうせ捨てるなら一か八かでやってしまえ!と自己責任でお洗濯にトライしてみたところ、運よく成功!

洗濯+乾燥で約80時間、長い道のりでした…。

※今回我が家は成功しましたが、生乾きや布が破れて中のビーズが出て来てしまうなどリスクは多々ありますので試す際は自己責任でお願いします。

 

しっかり乾かすための3つのコツ

今回中までしっかり乾かすために意識した点が3点ありました。

・浴室乾燥&除湿機は常に稼働

今回は屋外では干さずに浴室で乾燥させましたが、浴室乾燥&除湿機は常時稼働させていました。それでも5日かかっているので、これはマストだと思います。

・なるべく接地させない

お風呂の床にベタおきor浴槽のヘリにかけるスタイルだとどうしても乾きづらくなるので、なるべく浮かせた状態を保って乾かす必要があると思います。

我が家は写真のように、浴槽の中に除湿器をセット+ベビーゲートを渡して、その上にクッションを乗せて乾かしていました。

f:id:niconico_sodate:20210608102046j:image
f:id:niconico_sodate:20210608102042j:image

棒など何か家にあるものを活用してなるべく接地させず浮かせた状態を作るのが良いと思います。(布が引っかかって破れないものを選ぶ必要あり)

・タオルドライ&かき混ぜ

体験談では中まで乾かずに生乾き臭がしてしまうという話が多かったので、今回は特に最初の 3日間はタオルで拭きつつ中のビーズを動かしていました。最初のうちは軽く拭いただけでもかなりタオルがびしょ濡れになります。

浴室乾燥&除湿機の熱と風だけでは限界があると思うので、面倒でもまめにタオルドライと中のビーズのかき混ぜは行った方が良いです。

 

 以下は洗ってから乾ききるまでに書いていたメモです。経過が気になる方がいればどうぞ。

↓↓↓

洗濯したソファ観察日記

1日目(夜)

夜、浴槽の中でお湯に中性洗剤を溶かして踏み洗い→すすぎ。濯いでも濯いでも泡がなかなか無くならず、1時間近く踏んでは流しを繰り返す。他の方の体験談を読んでみて、普通に置いてしまうと空気に触れる面が少なくなり結果生乾きになるのではという印象を持ったので、浴槽とお風呂椅子と踏み台の上に乗せて脱水。同時にタオルドライもしてみたところバスタオル4枚がすぐにびしょ濡れになる。

そのまま浴室乾燥+除湿機をかけて就寝。

2日目

朝様子を見ると、持ち上げてすぐに滴るような水分はないが、触るとぐっしょり濡れている。

もう少し浮かせる方が良さそうなので、浴槽に除湿機を置いてベビーゲートを渡し、その上にクッションを乗せて乾燥することに。

たまにタオルドライ。中をかき混ぜながら拭くとすぐにタオルが濡れてしまう。

3日目

引き続き浴室乾燥+除湿機。

朝触った感じでは「ぐっしょり」から「じっとり」くらいまでは乾いてきた印象。朝のタオルドライも昨日ほど枚数が必要なくなった。

昼頃触ると表面は乾いているので「やった!」と思ったが、少しビーズを動かすと湿っていてぬか喜び。

日中は 3時間ごとにタオルドライをしてあげる。寝る間に触った感じは湿気をじんわり感じる程度。

4日目

引き続き浴室乾燥+除湿機。

朝表面を触った感じでは「じんわり」から「しっとり」まで乾いて来ている。

今日はタオルドライしてもそこまで水分がついてくる感じがないので、日中はたまに中のビーズをかき混ぜてあげる程度。

寝る前に触った感じでは、まだ少し湿っているかな?というレベルまで乾いてきた。

5日目

朝触ると湿気を感じなくなったのでようやく浴室からリビングへ連れてきてしばらく冷ます。

臭いも、カバーを掛けて座った感じも特に問題なし!ようやく乾いた。長かった。