にこにこそだて

こそだてにまつわることをつらつらと。

絵本用本棚をDIY

ずっとこどもが自由に手に取れる絵本用本棚がほしいなと思っていたので、夫に作ってもらいました。

f:id:niconico_sodate:20180910152524j:image

 

設置したら、こどもはだるまさんシリーズを手にとって読んで読んでと迫ってくるようになりました(笑)。


我が家は既製品のベビーゲートを自己責任で改造しており、壁側に木枠があります。


f:id:niconico_sodate:20180910152349j:image

今回はこれを活用して作ることにしました。


【材料】
・有孔ボード
・木材①
絵本を乗せるための木材です。今回のサイズは160×4×1.5cm。
・木材②
絵本のずり落ち防止用の板。木材①の前につけます。今回のサイズは160×3×1cm。
・ネジ
・ボンド
材料費は9000円程度でした。
有孔ボードや木材はホームセンターで購入した際にカットしてもらいました。

【手順】
(1)木材①②の位置確認
本を立てかけるための木材の位置を飾る予定の絵本の大きさなどを見ながら決めて行きます

木枠の上に
f:id:niconico_sodate:20180910152547j:image

有孔ボードを乗せて
f:id:niconico_sodate:20180910152607j:image

木材の位置を確認
f:id:niconico_sodate:20180910152617j:image

 

 

(2)木枠に有孔ボードをとめる
有孔ボードを木枠にネジどめします

f:id:niconico_sodate:20180910152718j:image

 

(3)有孔ボードに木材を固定する
有孔ボードの裏から、有孔ボードから木材①にネジが通るようにとめます。
次に木材①の前に木材②をボンドで貼り付けます。

↓①と②はこんな感じでくっつけます

f:id:niconico_sodate:20180910152328j:image
②もししっかりくっつけたい場合はネジどめがおすすめです。

 

(4)完成

f:id:niconico_sodate:20180910152757j:image

 

作業時間は2時間ほど(貼り付けの待ち時間除く)。

 

----------------

 

当然、木枠は我が家の特殊な事情なので、ディアウォールで柱を作ってそこに有孔ボードをつけて棚を作るのがお手軽だと思います。

 

 

 

絵本を引っ掛ける箇所は、バーを取りつけて倒れないようにする方法も検討していたのですが、ちょうどよい部品がなかったため、上記のようなL字の木材で下部を引っ掛けるスタイルになりました。
この方が娘が自分で本を取りやすいので結果としては良かったなと思います。

 

保育園見学に行った際に、自分で絵本を自由に手に取れる環境はこどもにとって良いと聞いたので、このDIYで本を楽しめる子になってくれると良いなと願っています。