にこにこそだて

こそだてにまつわることをつらつらと。

離乳食お寿司〜1歳のお誕生日〜

先日、こどもの1歳のお誕生会を自宅で行いました。
夫の両親にも来ていただいて5人でお祝いです。

大人の食事はお寿司屋さんで出前をとってケーキも注文したのでお吸い物を作るだけ。
主役は1歳のためまだ大人と同じ食事ができないので離乳食お寿司と離乳食ケーキを準備しました。

作成した離乳食おすしはこちら
f:id:niconico_sodate:20180815161451j:plain

クックパッドやたくさんの方のブログにもっと素敵なお寿司のレシピは載っていますが、大きさなどがよくわからずだったので備忘録代わりに書いてみました。

■離乳食お寿司
<材料>
・軟飯
・トマト
・人参
・大根
・ひきわり納豆
しらす干し
・きゅうり
・卵
・だし(だし巻き玉子用)
・海苔

<手順>
(1)人参と大根は薄切りにして柔らかく茹でる(我が家では2✕3cmの大きさにしました)
(2)きゅうりは半分の長さに切ったあと縦に八等分し茹でる
(3)トマトは皮を向いて種のあるゼリー部分を除き、果肉部分をレンジで軽く加熱
(4)しらす干しは熱湯をかけて塩抜きする
(5)だし汁を小さじ2程度入れてだし巻き玉子を作る。小さめの卵焼きフライパンで卵一つ分で作るとちょうどいい大きさです冷めたら適当な大きさにうす切りする
(6)軟飯を俵型に握る。我が家ではラップを使って長さ2センチ程度に握りました。少しだけ固めに握るとご飯が崩れにくいです
(7)握り寿司をつくる
→(6)で握ったご飯の上に茹でた人参、大根、トマト、だし巻き卵をのせる
だし巻き卵は細く切った海苔を巻きつける
(8)軍艦巻きを作る
→(6)で握ったご飯の周りに海苔を巻く。ご飯から5mm程度程度はみ出るような大きさにしておくと具がこぼれにくいです。巻いた海苔が剥がれてしまいそうならご飯粒か少量の水を使ってくっつけます。海苔を巻いたご飯の上にしらす、納豆、トマトをのせる
(9)かっぱ巻きを作る
ラップの上に適当な大きさに切った海苔をのせる。海苔の上に軟飯を薄く広げきゅうりをのせて、ラップを使って巻いていき、一口大に切ります。
我が家は海苔のサイズ7✕10cmで作成しました。
(10)お皿に盛り付ける

一口サイズで作りたかったのですが、小さすぎると安定しなかったため二口程度のサイズです。
(食べるときにキッチンバサミで半分に切りながら食べてもらいました)
材料の加熱有無や柔らかさは離乳食の進み具合で調整してください。

美味しそうにパクパク食べてくれて、とっても嬉しくなりました。
しっかり食べてすくすく育ってね。